インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。リアルタイム生中継でご視聴いただくか、収録された動画をお好きな時間に視聴することができます。
インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。リアルタイム生中継でご視聴いただくか、収録された動画をお好きな時間に視聴することができます。
2023年は【AI元年】と呼ばれる年になる。
誰が言ったか、このような言葉がまことしやかに語られています。
それもそのはずです。この2023年の「生成系AI」の発展を、誰が予想したでしょうか。
「ChatGPT」ニュースでこの名前を聞かない日はないほど、最先端技術の発展は私たちの生活に入り込みつつあります。
数々の企業がこの生成系AIを導入し、そのさまざまな分野に活用しようとしています。
しかし、最新技術の世界は日進月歩。
まさに、置いて行かれてしまうと、なかなか追いつくのが大変です。
ChatGPT、Midjourney等の生成AIに関するセミナー講演
Webデザイン、SNSマーケティング、AIコンサルティング・研修を行なっていらっしゃいます。
人気Youtuber・mikimiki先生にご登壇いただき、「生成系AI」について教えていただく講座をご用意しました!
今講座では乗り遅れていた「ChatGPT」の基礎から徹底的に教えていただけます!
そして基礎を習ったら、応用です!
SEO対策・SNS投稿/ショート動画半自動化・新機能紹介など
さまざまな分野での活用が期待できる「ChatGPT」!
ご自身に最も必要な分野で”活かす”方法まで、包括的に学んでしまいましょう!
皆さんのご参加お待ちしております!
※Day1,2の内容は状況に応じて組み替える可能性があります。
【Day1】
ChatGPTを取り巻く生成AIの概況
ChatGPTとは
ChatGPT登録方法、初期設定
ChatGPTの基本的な使い方
ChatGPTのプロンプトエンジニアリングのポイント
ChatGPTのできること、できないこと
ビジネスシーン等におけるChatGPT活用事例(基本)
・プレゼンの構成を考える
・日報を作成する
・営業ロールプレイを行う
【Day2】
ビジネスシーン等におけるChatGPT活用事例(応用)
最新プロンプトテクニック
ChatGPT使ってSEOライティングを90%自動化する方法
ChatGPT使ってSNS投稿を半自動化させる方法
ChatGPT使ってショート動画作成を半自動化させる方法
おすすめプラグインの紹介・効果的な使い方
ChatGPT新機能ご紹介
(ChatGPTはアップデートが多いためその時の状況をみて内容を変更)
ChatGPTの類似サービスの紹介(Bard等)
ChatGPTの回答内容のファクトチェック方法
株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber
Webデザイン、SNSマーケティング、AIコンサルティング・研修を行う
株式会社Ririan&Co.の代表を務める。
AIやWebサービス、デザインの情報発信をする
チャンネル登録者18万人超のYouTubeチャンネル「mikimiki Web School」や
オンラインクリエイティブスクールRirian School.を運営している。
世界で26番目、日本初のCanva Expert(Canva公式アンバサダー)としても活動中。
ChatGPT、Midjourney等の生成AIに関するセミナー講演、取材経験多数
著書『新世代 Illustrator超入門』(ソシム)
Midjourney・Canva・Instagramに関する本も現在執筆中