【渋谷・通信】初心者のための「画像生成AI」1DAYビギナーズ講座~DALL-EやMidjourneyを使ったイラスト・写真風画像の作り方!~《後日視聴可能◎》〜ゼロから始めるAIのきほんの「き」〜

■日時
2025年4月28日(月)19:00〜21:30

2025年6月22日(日)11:30〜14:00

2025年10月4日(土)18:00〜20:30

■受講方法:
◯会場受講:天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」:定員20名

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-20-10
RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261

◯通信受講
・・・インターネットが整った環境にて、リアルタイム生中継・もしくは後日アップロードされた動画を視聴しお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。

*不明点などは受講生専用の閉じられたFacebookグループのコメントにてやり取りをすることができます。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。
*アーカイブ動画は、限定公開のURLを、受講生の方のみに共有する形で、ご視聴いただきます。
*講義部分・フィードバック部分は、アーカイブ動画として記録いたしますので、講座終了後も復習していただけます。



■参加費:
一般:13,200円(6,600円×2コマ)
会員:6,600円(3,300円×2コマ)

「AI絵本講座」「AI-ZINE講座」をご受講中の方は、半額でご参加いただけます

*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*開催の前々月末までは【早割10%オフ】が適用されます。

■参加条件:
①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡や課題投稿も全てFacebookを使用します)
②パソコン、スマートフォンなど、生成AIを扱えるデバイスをお持ちであること。
(GoogleChrome等のブラウザが使用できれば問題ありません)

*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。リアルタイム生中継でご視聴いただくか、収録された動画をお好きな時間に視聴することができます。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。

・決済後の返金は承っておりません。

【渋谷・通信】初心者のための「画像生成AI」1DAYビギナーズ講座~DALL-EやMidjourneyを使ったイラスト・写真風画像の作り方!~《後日視聴可能◎》〜ゼロから始めるAIのきほんの「き」〜


一般/読書クラブ/AI絵本・AI-ZINEご受講中の方
参加地
日時

★初心者向け!「わからない」から脱出する、AI講座!★

これまで「AI」を全く使ったことがない
これから「AI」少しずつ、使ってみたい
そんな方へ「はじめの一歩」をわかりやすく解説

◾️初初心者のための「画像生成AI」1DAYビギナーズ講座のポイント

  • 「一度もAIを触ったことがない」、「ちょっと遊んでみた程度」、「ITに疎い」 という方も大歓迎!
  • 仕事・学び・生活に使えるAIの便利な使い方 を、実際の作業画面をお見せしながら解説。
  • 「DALL-E」や「Midjourney」 を使って、思い通りのイラストや写真風画像を作るコツ を伝授!
  • 画像生成AIの違いや用途別の使い分け、プロンプト(指示文)の工夫などをわかりやすくご紹介。
  • 手描きスキル不要! 文字を入力するだけで、可愛いイラストやオリジナルビジュアルを簡単に作れます。
  • 全国から通信受講可能・後日視聴もOKで、忙しい方でも安心してご参加いただけます。
もっと見る 元に戻る

■日時
2025年4月28日(月)19:00〜21:30

2025年6月22日(日)11:30〜14:00

2025年10月4日(土)18:00〜20:30

■受講方法:
◯会場受講:天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」:定員20名

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-20-10
RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261

◯通信受講
・・・インターネットが整った環境にて、リアルタイム生中継・もしくは後日アップロードされた動画を視聴しお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。

*不明点などは受講生専用の閉じられたFacebookグループのコメントにてやり取りをすることができます。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。
*アーカイブ動画は、限定公開のURLを、受講生の方のみに共有する形で、ご視聴いただきます。
*講義部分・フィードバック部分は、アーカイブ動画として記録いたしますので、講座終了後も復習していただけます。



■参加費:
一般:13,200円(6,600円×2コマ)
会員:6,600円(3,300円×2コマ)

「AI絵本講座」「AI-ZINE講座」をご受講中の方は、半額でご参加いただけます

*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*開催の前々月末までは【早割10%オフ】が適用されます。

■参加条件:
①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡や課題投稿も全てFacebookを使用します)
②パソコン、スマートフォンなど、生成AIを扱えるデバイスをお持ちであること。
(GoogleChrome等のブラウザが使用できれば問題ありません)

*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。リアルタイム生中継でご視聴いただくか、収録された動画をお好きな時間に視聴することができます。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。

・決済後の返金は承っておりません。

★初心者向け!「わからない」から脱出する、AI講座!★

これまで「AI」を全く使ったことがない
これから「AI」少しずつ、使ってみたい
そんな方へ「はじめの一歩」をわかりやすく解説

「AIでイラストや写真風の画像が、まるで魔法のように生成できる!」 そんな話を聞いたことがあるけれど、実際にやってみると、

  • どこから始めればいいか分からない
  • 必要な機材やスキルは?
  • 具体的にどんな手順なの?

と、不安や疑問も多いかと思います。

今回の講座では、「AI画像生成」を一から丁寧に解説し、 実際の操作画面 をお見せしながら、一緒に学んでいきます。

「画像生成AI」とは、その名の通り「指定した文章(プロンプト)から、AIが画像を生み出してくれる」技術です。背景・キャラクター・商品イメージ・アート作品など、あらゆるビジュアルを手軽に、しかも短時間で作り出せるのが最大の魅力です。

たとえば……

  • 販促資料 や チラシ のイラストが欲しい
  • SNSで目をひく オリジナル画像 を用意したい
  • サービスのイメージ写真をあっという間に生成したい
  • プレゼン資料 に入れる挿絵を素早く作りたい

こうした「デザイン作業」のハードルがグッと下がるのが、「画像生成AI」のすごさです。

これまでデザイナーに依頼して時間やコストがかかっていた部分を、自力で素早く・何度でもやり直しができる のがポイント。
しかも操作は想像以上にシンプルなので、特別なITスキルや専門知識は必要ありません。スマートフォンでも利用できるサービスがあり、まさに “誰でもどこでも” 使える時代になりました。

こんな方にオススメ

  • AIを全く触ったことがない方
  • 画像生成AIで何ができるのか知りたい方
  • 具体的な使い方や操作方法をいちから教わりたい方
  • 新しいアイデア創出・趣味のアート創作に活かしたい方
  • ビジネス資料やSNS投稿などに役立つ画像が必要な方

難しい専門用語は極力使わず、初心者の方にもイメージしやすい言葉で、画面を共有しながらご説明いたします。

最初は「本当にできるの?」と半信半疑になりがちですが、実際に作業画面を見ていただくと、「あっ、本当にこんなに簡単なんだ……」と驚かれるはずです。

普段お仕事でデザイン担当がいない方や、フリーランス・個人事業主の方にとっては、コスト・時間の節約 に繋がるのも大きなメリット。個人的な趣味でイラストを生成したり、SNS投稿で目を引く画像を作りたい方にもピッタリです。

ぜひこの講座で、「画像生成AI」の世界に一歩踏み出してみませんか?
どうぞお気軽にご参加ください。ご受講をお待ちしております!

〈新聞各社から取材を受けました!〉


最近見た商品