【アーカイブ受講可能】「書く」「聞く」のプロが明かす!仕事がとぎれないフリーランスの「当たり前」と「独自性」/著者・藤𠮷豊さん、小川真理子さんご登壇!

■日時:
2025年6月23日(月)19:00~20:30

18:40 開場
19:00 イベントスタート
20:30 イベント終了

■参加費

【現地参加】
一般:2,500円
会員:1,250円

【オンライン参加】
一般:2,000円
会員:1,000円



*天狼院読書クラブの方は【50%OFF】にてご参加いただけます。

■会場:
今回のイベントでは、お客様のご希望に合わせて会場受講、もしくは、通信受講をお選び頂けます

会場:
・東京会場 天狼院カフェSHIBUYA・・・定員40名

もしくは

・通信受講(生中継・後日動画配信)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*Facebookへのアカウント登録を必須とさせていただきます。専用グループにご参加いただき、資料などの共有はそちら行います。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはミーティングアプリにて行わせて頂き、また、Facebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。
*全ての講義について、Facebookグループを通して、アーカイブ動画をご覧いただけます。視聴期限は講義後1ヶ月間となります。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。

・決済後の返金は承っておりません。

【アーカイブ受講可能】「書く」「聞く」のプロが明かす!仕事がとぎれないフリーランスの「当たり前」と「独自性」/著者・藤𠮷豊さん、小川真理子さんご登壇!


一般/会員
受講方法を選ぶ

今回の対談イベントでは、『仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること』著者・藤𠮷豊さんと、

『仕事がとぎれない ムリせず長く続けられる 女性フリーランスの働き方』著者・小川真理子さんをお招きします。

お二人のこれまでのキャリアと著作の共通点・相違点に焦点を当てて深掘りしていきます。

もっと見る 元に戻る

■日時:
2025年6月23日(月)19:00~20:30

18:40 開場
19:00 イベントスタート
20:30 イベント終了

■参加費

【現地参加】
一般:2,500円
会員:1,250円

【オンライン参加】
一般:2,000円
会員:1,000円



*天狼院読書クラブの方は【50%OFF】にてご参加いただけます。

■会場:
今回のイベントでは、お客様のご希望に合わせて会場受講、もしくは、通信受講をお選び頂けます

会場:
・東京会場 天狼院カフェSHIBUYA・・・定員40名

もしくは

・通信受講(生中継・後日動画配信)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*Facebookへのアカウント登録を必須とさせていただきます。専用グループにご参加いただき、資料などの共有はそちら行います。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはミーティングアプリにて行わせて頂き、また、Facebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。
*全ての講義について、Facebookグループを通して、アーカイブ動画をご覧いただけます。視聴期限は講義後1ヶ月間となります。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。

・決済後の返金は承っておりません。

今回の対談イベントでは、『仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること』著者・藤𠮷豊さんと、

『仕事がとぎれない ムリせず長く続けられる 女性フリーランスの働き方』著者・小川真理子さんをお招きします。

お二人のこれまでのキャリアと著作の共通点・相違点に焦点を当てて深掘りしていきます。

お二人は、かつて同じ編集プロダクションで働き、現在は株式会社文道を共に設立・経営されているという共通のバックグラウンドをお持ちです。

そして、ともに「仕事がとぎれないフリーランス」というテーマで書籍を執筆されています。

対談では、藤𠮷さんが経験された多様なキャリアパス、特に大企業で働くことの不安、転職先の編集プロダクションで直面した倒産、そして専門誌編集長としての管理業務の経験が、

いかに「仕事がとぎれない」ための心構えや仕組みに繋がっていったかを伺います。

ホワイト企業とブラック企業の両方を経験されたことで得た「多様なビジネスの実態」という視点は、多くのフリーランス志望者にとって示唆に富むでしょう。

一方、小川さんは約30年もの間、フリーランスとして第一線で活躍。「ムリせず長く続ける」ために培ってきた独自の視点や仕事術について、具体的にお話しいただきます。

特に、女性フリーランスとしての働き方や、50代以降も成果を出し続ける秘訣は、家庭の事情でキャリアを分断されがちな女性にとって貴重なヒントとなるはずです。

共通のテーマを扱いつつも、男性と女性、それぞれの視点から導き出される「仕事がとぎれない」ためのアプローチには、どのような違いがあるのか。

事業継続のためのリスク管理や、仕事を生み出すビジネスモデルの構築といった側面から、「当たり前」と「独自性」を比較することで、より普遍的なフリーランスの成功法則を探ります。

経営者や著名人を数多く取材したライター、そして法人経営者としての顔もお持ちのお二人だからこそ語れる、多角的な視点から得た学びは、フリーランスを目指す方、

すでにフリーランスとして活動されている方はもちろん、会社の経営や個人のキャリアプランを考えるすべての方にとって、示唆に富む時間となることをお約束します。

▼こちらの著書を会場にてご購入いただけます▼

『仕事がとぎれない個人事業主・フリーランスがしていること』(著/藤𠮷豊 日本実業出版社)