福岡【9/27(土)19:00〜 】「シアターゲーム」で楽しみながら表現力を向上させる1DAY演劇ワークショップ!《初心者大歓迎!》

■日時:2025年9月27日(土)
18:30 受付開始
19:00 開始
20:00 終了

■場所:

天狼院書店「福岡天狼院」 
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目9−12 2階
■参加費:
一般:2,750円(税込)
読書クラブ会員:1,375円(税込)

*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。

■定員:15名

■持ち物:
*今回、稽古着は必要ございません。普段着でお越しいただいても大丈夫です。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後の返金は承っておりません。

福岡【9/27(土)19:00〜 】「シアターゲーム」で楽しみながら表現力を向上させる1DAY演劇ワークショップ!《初心者大歓迎!》


一般/会員

■日時:2025年9月27日(土)
18:30 受付開始
19:00 開始
20:00 終了

■場所:

天狼院書店「福岡天狼院」 
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目9−12 2階
■参加費:
一般:2,750円(税込)
読書クラブ会員:1,375円(税込)

*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。

■定員:15名

■持ち物:
*今回、稽古着は必要ございません。普段着でお越しいただいても大丈夫です。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後の返金は承っておりません。

お世話になっております、天狼院書店の石綿大夢です。

いやーついに、やってしまいます……!

復活させていただきますっ!

かつて、私がまだスタッフとして合流する前、ゼミ講師として開催していたのが、
この『名作演劇ゼミ』でした。

「名前は聞いたことあるけど、読んだことはない演劇の名作」をテーマに、シェイクスピア作品の 時代背景や演劇の歴史を学び、深く豊かに演劇を味わう。最終的には、そんなことを目的とした3ヶ月のゼミでした。

惜しまれつつ終了して、はや一年半……。

僕はスタッフとして天狼院書店に合流し、今ではライティングゼミやその他の講座講師などもしています。

しかしっ!
もちろん、演劇の火は消えてはおりませんっ!!

きっかけは、隔月で行っております「インフィニティ∞リーディング TYPE C」でした。

《東京・通信》【8/21(水)19:00~】人生を変える、究極の読書体験「インフィニティ∞リーディング/INFINITY ∞ READING」TYPE C 8月課題本『ハムレット』(著)W・シェイクスピア

《東京・通信》【8/21(水)19:00~】人生を変える、究極の読書体験「インフィニティ∞リーディング/INFINITY ∞ READING」TYPE C 8月課題本『ハムレット』(著)W・シェイクスピア

詳細は画像をクリック!

詳細は画像をクリック!

 『ハムレット』といえば、演劇界の名作中の名作っっ!! 
これは、読書会で取り上げるだけではもったいないっっ!!

ということで、1DAYイベントを開催することにいたしました。

文学のスタイルはいろいろあれど、
演劇の台本の形式のものを、「戯曲」と呼びます。

戯曲とは、「演じることを前提に書かれた文学のスタイル」

つまり、読むだけではその魅力は味わい尽くせない。

演じてみなければ、本当の魅力はわからないのです!

なるべく多くの方にこの名作を味わっていただきたい……!
そう思って、なんと演劇イベントなのに、通信受講もOKとしました!

◾️本イベントご参加方法

①現地リアルタイム参加・・・現地で講座受講+セリフ実践WS
②通信参加(リアルタイム)・・・イベント全体の様子をご視聴OK+オンラインでの読み合わせ!
③通信参加(アーカイブ)・・・イベント全体の様子を後ほどご視聴!

演劇のワークショップとか、演技指導って怖いんじゃないの・・・・?

そういうご心配は無用です!
以前ご参加いただいた方のこの文章を読めば、僕がどれだけ優しい指導なのか、わかっていただけるはず!!

さぁみなさん、演劇の世界へ片足を踏み入れる準備は整いましたか?

〈演技未経験・初心者の方のご参加大歓迎〉でございます!

ぜひ奮ってのご参加お待ちしております!

講師プロフィール

いしわた   ひろむ
石綿 大夢

1989年 神奈川県生まれ

天狼院書店スタッフ、ライター、俳優、演出家、ワークショップファシリテーター。天狼院書店「名作演劇ゼミ」講師。
明治大学文学部・演劇学専攻卒業、また同大学院修士課程修。オフィス・ルード所属。劇団綿座、代表。

2008年、演劇集団 声を出すと気持ちいいの会の旗揚げに参加。以降2014年の活動休止まで、全13公演に出演。また所属中より、積極的に外部出演も行う。


(主な出演作)
BunkamuraシアターコクーンDISCOVER WORLD THEATRE vol,4『民衆の敵』(演出:ジョナサン・マンビィ)
『The Wayside Motor Inn』(演出:田辺日太 日本初演)
『アルジャーノンに花束を』(演出:米倉リエナ) PLAY/GROUND Creation vol,0
『ブルールーム』(演出:薛珠麗)
演劇集団 声を出すと気持ちいいの会『富士の破れる日』(演出:山本タカ)


最近見た商品