動画受講のみ
動画受講のみ
YouTubeに動画を上げても、再生回数は数十回止まり。
Facebookに投稿しても、いいねは数件だけ。
ライブ配信をしてみても、誰も見に来てくれない。
——そんな経験に心当たりはありませんか?
「誰でも発信できる」時代において、本当に差がつくのは**“どう届けるか”**です。
ただ投稿するだけでは届かない。再生されない。熱狂は生まれない。
そこに必要なのは、設計された戦略と仕掛けなのです。
今回の**《SNS完全攻略講座【Facebook/YouTube/ライブ配信編】》**では、次のステージへ進むための実践メソッドを学んでいただきます。
そして、その指南役となるのが、
書籍『無名だった君が、SNSで100万フォロワーになる。』の著者・とっしーさんです。
まさに、SNSで結果を出すことにかけては日本屈指の実績を持つ人物。
数え切れないほどのアカウントを“無名”から“バズ”へと導いてきた、そのノウハウを、余すところなく公開していただきます。
SNSは、もう遊びではなく「人生を変える武器」です。
その使い方を知っているかどうかで、未来はまったく違うものになります。
SNSを戦略的に伸ばしたいと考えている皆様のご参加を、お待ちしております!
(株)Mrsサーフェイス代表取締役。
インフルエンサー兼SNSプロデューサー
愛知県名古屋市出身。医師。
自身の学んだ医学知識、健康情報の投稿が話題を呼び、累計再生数10億回、フォロワー数46万人(2023年11月現在)のtiktokクリエイターとして活動中。 また、インスタ10万フォロワー、YouTubeチャンネル登録者10万人と人気を博す。
インフルエンサー活動の傍、SNSプロデュース活動も開始し、2024年5月時点で600を超えるSNSアカウントをプロデュース。
また、ショート動画を中心にSNS攻略法が分かる「SNS塾」を、メンバー200名超のオンライン「発信力の学校」を主催している。著書は「無名だった君がSNSで100万フォロワーになる」など3冊がある。
1977年宮城県生まれ。株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)を出版。雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。2022年現在までに、10店舗1スタジオを全国に広げて、運営している。現在、雑誌やコミック、電子書籍も含めた自身の月間書籍購入額は15万〜20万円で、読書冊数は月に100冊を超える。【メディア出演】(一部抜粋)NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。