渋谷【11/2(日)11:30〜】メンタルヘルス・クロストーク 特別編:「アニメ療法とメンタルヘルス」《フランチェスコ×益田裕介×芳賀高浩》プロフェッショナルの特別トーク!《席数限定》

概要

◾️日時:2025年11月2日(日)
11:00 受付開始
11:30 イベントスタート
13:30 イベント終了、サイン会スタート
14:00 サイン会終了

※サイン入れが終わったお客様から、順次退室いただきます。

■会場:

・現地参加:天狼院カフェSHIBUYA【40名様限定】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 30000
TEL:03-6450-6261

・通信受講
オンライン会議ツールを使用し、生配信にてイベントの様子をご覧いただけます。
※通信参加リンクは、上記受付開始時刻になりましたら、専用のFacebookグループ内で共有いたします。

■定員:
天狼院カフェSHIBUYA/40名様

■参加費:

①現地参加:3,000円
②通信参加:2,000円

*会場で参加のお客様は、1ドリンクのご注文が必要となります。
*今イベントは、一律の料金に設定させていただいております。会員割引はございません。ご了承ください。

*今イベントの様子は、後日Youtubeにで配信される可能性がございます。

注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・お申込みいただいても、講師との関係性を含めイベントの運営に支障をきたす恐れがあると判断した場合、お申込みをお受けできず、取消扱いとさせていただきます。決済後に取消扱いとした場合には返金いたします。
・イベント参加時、講師との関係性を含めイベントの運営に支障をきたす恐れがあると判断した場合、イベント参加をお断りし、退室していただく事がありますので、ご了承ください。講師との関係性による参加お断り・退出の場合は参加費を返金いたします。
・お申し込み時にご提供いただいた氏名等の個人情報は、イベントを正常かつ適切に運営するため、講師にも共有いたしますので、ご了承ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・決済後の返金は、原則として承っておりません。

渋谷【11/2(日)11:30〜】メンタルヘルス・クロストーク 特別編:「アニメ療法とメンタルヘルス」《フランチェスコ×益田裕介×芳賀高浩》プロフェッショナルの特別トーク!《席数限定》


参加方法を選ぶ

渋谷【11/2(日)11:30〜】メンタルヘルス・クロストーク 特別編:「アニメ療法とメンタルヘルス」《フランチェスコ×益田裕介×芳賀高浩》プロフェッショナルの特別トーク!《席数限定》

もっと見る 元に戻る

概要

◾️日時:2025年11月2日(日)
11:00 受付開始
11:30 イベントスタート
13:30 イベント終了、サイン会スタート
14:00 サイン会終了

※サイン入れが終わったお客様から、順次退室いただきます。

■会場:

・現地参加:天狼院カフェSHIBUYA【40名様限定】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 30000
TEL:03-6450-6261

・通信受講
オンライン会議ツールを使用し、生配信にてイベントの様子をご覧いただけます。
※通信参加リンクは、上記受付開始時刻になりましたら、専用のFacebookグループ内で共有いたします。

■定員:
天狼院カフェSHIBUYA/40名様

■参加費:

①現地参加:3,000円
②通信参加:2,000円

*会場で参加のお客様は、1ドリンクのご注文が必要となります。
*今イベントは、一律の料金に設定させていただいております。会員割引はございません。ご了承ください。

*今イベントの様子は、後日Youtubeにで配信される可能性がございます。

注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・お申込みいただいても、講師との関係性を含めイベントの運営に支障をきたす恐れがあると判断した場合、お申込みをお受けできず、取消扱いとさせていただきます。決済後に取消扱いとした場合には返金いたします。
・イベント参加時、講師との関係性を含めイベントの運営に支障をきたす恐れがあると判断した場合、イベント参加をお断りし、退室していただく事がありますので、ご了承ください。講師との関係性による参加お断り・退出の場合は参加費を返金いたします。
・お申し込み時にご提供いただいた氏名等の個人情報は、イベントを正常かつ適切に運営するため、講師にも共有いたしますので、ご了承ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・決済後の返金は、原則として承っておりません。

アニメや漫画に夢中になる時間が、なぜ私たちの心を支えるのでしょうか。
ただの娯楽に思える「推し活」や「物語体験」が、ときに生きる力を与え、心を回復させることがあります。

今回のクロストーク番外編では、日本とイタリアの両方で医師免許を持ち、アニメやゲームを活用した独自の精神療法を提唱する精神科医 パントー・フランチェスコ先生 をお迎えします。
共に語るのは、臨床の現場を支え続けてきた精神科医 益田裕介先生

「アニメ療法とは何か」
「“推し”はなぜ心を強くするのか」
「物語やキャラクター体験は、どう人生を変えるのか」

学術的な臨床と、ポップカルチャーを軸にした新しいアプローチ。
ふたつの視点が交わる一夜限りの番外編クロストークです。

《席数限定》のため、ご関心のある方はどうぞお早めにご予約ください。

講師プロフィール

パントー・フランチェスコ

イタリア出身で日本とイタリア両国の医師免許を保有する稀有な精神科医。幼少期のセーラームーンとの出会いから独学で日本語を習得し、筑波大学で医学博士号を取得。

日本の漫画・アニメ文化を活用した革新的な「アニメ療法」を提唱し、若年層のメンタルヘルスケアに新たなパラダイムを提示。グローバルな視点から日本企業の「遠慮・建前・気疲れ」文化を分析し、組織の心理的安全性向上とコミュニケーション改善に貢献する実践的知見を提供します。

益田 裕介

早稲田メンタルクリニック院長。精神保健指定医、精神科専門医・指導医。

防衛医大卒。防衛医大病院、自衛隊中央病院、自衛隊仙台病院(復職センター兼務)、埼玉県立精神神経医療センター、薫風会山田病院などを経て、早稲田メンタルクリニックを開業。精神科診療についてわかりやすく解説するYouTubeチャンネル「精神科医がこころの病気を解説するCh」運営、登録者数は60万人を超える。著書に『精神科医がやっている聞き方・話し方』(フォレスト出版)、『精神科医の本音』(SBクリエイティブ)、『精神科医が教える 親を憎むのをやめる方法』(KADOKAWA)などがある。


精神科医がこころの病気を解説するCh


最近見た商品