【2025年新春・初売りセール】本の福袋「福箱」スペシャルエディション《1月順次発送》

■「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」セットの内容/価格セット総計¥33,000(税込)

・テーマ別”永久保存版”選書本・・・合計約¥20,000分
 *単価によりますが10冊〜20冊程度になります
 *テーマ別で内容が変わります

・天狼院BOXオリジナル「リーディング・ノート読書法式〜課題本読み方とテーマ別の徹底解説動画〜」(90分の講義)・・・¥11,000(税込)
 *随時参加型・・・他の参加者の方の読書体験をトレースできます。
 *GoogleとFacebookアカウントが必要となります。

・【お年玉クーポン付】天狼院のゼミに使えるゼミチケット¥20,000分(¥10,000クーポン×2枚)
_________________
総計¥51,000相当→福箱2024特別価格¥33,000!

(*送料手数料別 一律¥1,500を頂戴する代わりに、全国の天狼院書店でご利用いただけるカフェチケット(1枚あたり¥462)×4枚=¥1,848相当をお付けします)

*「リーディング・ノート」(海の出版社)をお持ちでない方は、ご購入ください。
 福箱+リーディングノート1冊のセットもご用意しています。

*すでに「リーディング・ノート」をお持ちの方も、テーマ別に改めてノートを作ることをおすすめします。

■「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」の使い方

1.テーマ別天狼院BOXオリジナル「リーディング・ノート読書法式〜課題本読み方とテーマ別の徹底解説動画〜」(90分の講義)を御覧ください。

2.テーマ別課題本を、動画を参考に「リーディング・ノート」(海の出版社)を使いながら、ご自身で”読み潰し”てください。

3.「テーマ別天狼院BOX」非公開Facebookグループに”参加”し、自分で書き込んだ「マガジン・ノート」をぜひグループ内で発表してください。また、他の参加者の方の「マガジン・ノート」を参考にしてください。


※同じ本を持っている場合は店舗にて交換可能です。
書籍の交換について:
BOXの中では書籍を個包装でお送りしますので、未開封のまま1年以内に全国の天狼院書店店頭にお持ちいただければ交換致します。
同額程度の書籍と交換いたします。
交換する書籍の方が高ければ、差額を頂きます。
安ければ、お釣りは出ませんが、コーヒーチケットを差額分程度、お渡しいたします。

・決済後の返金は承っておりません。

【2025年新春・初売りセール】本の福袋「福箱」スペシャルエディション《1月順次発送》


テーマを選ぶ

こちらはパスポートの方限定の商品です。

もっと見る 元に戻る

■「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」セットの内容/価格セット総計¥33,000(税込)

・テーマ別”永久保存版”選書本・・・合計約¥20,000分
 *単価によりますが10冊〜20冊程度になります
 *テーマ別で内容が変わります

・天狼院BOXオリジナル「リーディング・ノート読書法式〜課題本読み方とテーマ別の徹底解説動画〜」(90分の講義)・・・¥11,000(税込)
 *随時参加型・・・他の参加者の方の読書体験をトレースできます。
 *GoogleとFacebookアカウントが必要となります。

・【お年玉クーポン付】天狼院のゼミに使えるゼミチケット¥20,000分(¥10,000クーポン×2枚)
_________________
総計¥51,000相当→福箱2024特別価格¥33,000!

(*送料手数料別 一律¥1,500を頂戴する代わりに、全国の天狼院書店でご利用いただけるカフェチケット(1枚あたり¥462)×4枚=¥1,848相当をお付けします)

*「リーディング・ノート」(海の出版社)をお持ちでない方は、ご購入ください。
 福箱+リーディングノート1冊のセットもご用意しています。

*すでに「リーディング・ノート」をお持ちの方も、テーマ別に改めてノートを作ることをおすすめします。

■「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」の使い方

1.テーマ別天狼院BOXオリジナル「リーディング・ノート読書法式〜課題本読み方とテーマ別の徹底解説動画〜」(90分の講義)を御覧ください。

2.テーマ別課題本を、動画を参考に「リーディング・ノート」(海の出版社)を使いながら、ご自身で”読み潰し”てください。

3.「テーマ別天狼院BOX」非公開Facebookグループに”参加”し、自分で書き込んだ「マガジン・ノート」をぜひグループ内で発表してください。また、他の参加者の方の「マガジン・ノート」を参考にしてください。


※同じ本を持っている場合は店舗にて交換可能です。
書籍の交換について:
BOXの中では書籍を個包装でお送りしますので、未開封のまま1年以内に全国の天狼院書店店頭にお持ちいただければ交換致します。
同額程度の書籍と交換いたします。
交換する書籍の方が高ければ、差額を頂きます。
安ければ、お釣りは出ませんが、コーヒーチケットを差額分程度、お渡しいたします。

・決済後の返金は承っておりません。

いつもありがとうございます。
天狼院書店店主の三浦でございます。

大好評、復活した天狼院BOXシリーズは、2023年11月現在、合計で250箱以上お買い求め頂いている大人気シリーズです。

今回、年末年始の時期ということもあって、これまた大好評だった「天狼院の福袋」の概念も合体させ、「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」として、

5テーマ、それぞれ10箱限定
で、しかもしかも、内容をさらに充実させた上に、

お年玉クーポンをもれなく20,000円分
をおつけして、発売することに決定いたしました!!

さらにさらに、今回は、想定外に大人気の「リーディング・ノート」(海の出版社)完全対応版となりました!
今まで、シート添付でご自身でファイリングしてもらって、ご不便かけて申し訳ありませんでした!
これからは、製品版の「リーディング・ノート」完全対応となります!!

さらにさらにさらに、「リーディング・ノート読書法」のメソッドを、今回の「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」にはいかんなく反映させました!!

読書が止められなくなる、読書始めの1箱になると思います!!

このBOXをきっかけに、そのテーマで100冊読み、ぜひ、「リーディング・ノート」1冊を書き潰してあなただけの世界で一冊だけの本を作ってください!!

いやー、楽しみですね!!
健全なる活字中毒の始まりです!笑
2024年は活字中毒始めの年にいたしましょう!!

それで、なぜ、各10箱限定なのか?
理由は簡単です。在庫の確保が難しいからです。

また、年末年始の発送に間に合わせるために、以下のように配送の受付の〆切を設けさせていただくことになりました!
すみません! 

■発送日について〜発送回毎受注〆切→発送回毎順次発送〜
発送回第3陣(1月下旬〜2月上旬発送)→申し込み〆切2024年1月8日(月)

*配送日お決まり次第、それぞれご連絡差し上げます。 

当然ながら、それぞれの限定数がなくなり次第、〆切とさせていただきます。
これまでの天狼院BOXの傾向を見ると、人気のBOXはすぐになくなる可能性がありますので、お早めに!!

今回は、テーマ別に永久保存版として書斎に永遠に残っていい本を約20,000円分、10冊から20冊選書いたしました!
それだけでなく、天狼院BOXオリジナル「リーディング・ノート読書法式〜課題本読み方とテーマ別の徹底解説動画〜」(90分の講義¥11,000相当)もおつけしました! 

それに加えて、天狼院のゼミに使えるお年玉クーポン10,000円分を、なんと、2枚おつけします!!

いやー、年末年始ですね!!
さすが、福箱ですね!!

総計¥51,000相当が、福箱2,024特別価格で、なんと¥33,000!!!
出血大サービスです!!

ぜひ、「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」で”お会いしましょう”!

はい、まちがいでありません。この箱は”本を読むプロジェクト”なので、動画などでお会いすることになると思います!!

それでは、お楽しみに!!

で、何度もいいますが、配送の期限が近づいているので、数量限定なので、お申込みはお早めに!! 

どうぞよろしくお願いします。

↓「リーディング・ノート」の詳細はこちら↓
https://3penagjkmze79ar1-73019785532.shopifypreview.com/products/reading-note

↓「リーディング・ノート読書法習得講座〈フルサイズ版〉」の詳細はこちら↓
https://3penagjkmze79ar1-73019785532.shopifypreview.com/collections/all/products/readingnote-dokusyohou

■「テーマ別天狼院BOX/福箱2024年版」5つのテーマ

各テーマ限定10箱/各¥33,000

読むを極める・・・残り9箱
 読書に関する本の永久保存版BOX。読む技術を高め、読書の楽しさを極限まで引き出す。

書くを極める ver.2.0(リーディング・ノート対応版※ver1.0と本の内容は同じ)・・・残り9箱
 文豪の名作や文章読本、古文、レトリック、受験現代文まで網羅したパーフェクトBOX

稼ぐ力を身につける・・・10箱限定
 稼ぐ力を身につけるために必要な要素を網羅した永久保存版。フリーランスでも会社経営でも対応。

小説家になる&物語解析を極める・・・残り5箱
 小説家/物語作家になるためのメソッドや稼ぐ方法論など広く網羅。解析におすすめの作品もセット化。

仕事術&時間を極める・・・残り9箱
 仕事術と時間術関連の古びない論点を網羅した永久保存版セット。生産性爆上げを目指す。

プロフィール

三浦崇典(Takanori Miura)

1977年宮城県生まれ。株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)を出版。雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。2022年現在までに、10店舗1スタジオを全国に広げて、運営している。現在、雑誌やコミック、電子書籍も含めた自身の月間書籍購入額は15万〜20万円で、読書冊数は月に100冊を超える。【メディア出演】(一部抜粋)NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。


最近見た商品