天狼院書店は、「READING LIFEの提供」をコンセプトに、紙媒体としての書籍の販売だけでなく、「本の先の体験」も一緒に提供させていただく書店です。
これまで10,000名様以上にご参加いただいた一番人気の講座「ライティング・ゼミ」や、
2020年の直木賞候補の方を輩出した「小説家養成ゼミ」など、本を「読む」だけでなく、自らもアウトプットするための機会をご用意しております。
アウトプットの方式として、「書く」だけではなく「演じる」ことーーー
つまり、「演劇」系のイベントも人気となっております。
今までも「演じる英語ゼミ」、「演じるコミュニケーション・ゼミ」、「文劇プロジェクト」、「朗読ゼミ」と、単発で多数の講座・公演を行ってまいりましたが……
2023年4月から「部活」として新たに立ち上がりました。
それが……
本屋で行う演劇
「大人の演劇部」です!
今回は、
「天狼院カフェSHIBUYA」にて、2025年4月29日(火祝)に公演をおこないます!
題材は、
講師・中島雪絵先生が
E-1グランプリ2006 九州決勝大会 優勝
を受賞した作品『ハンドメイド』を上演いたします。
短編ながら、ドラマティックな展開あり。
演劇ならではの味わいを楽しんでいただける作品です。
集中した期間の稽古ですが、その分、濃密に作り上げた、「演劇ゼミ」ご参加の皆様の集大成。
ここだけでしか見れない作品をぜひ、お楽しみいただければと思います!
どなた様も、ぜひお越しくださいませ!
★次期開講「演劇ゼミ」について
ただいまテーマ作品を選定中!
続報をお待ちくださいませ!
脚本家・演出家・俳優 2002年に劇団ぎゃ。を旗揚げ。2014年解散まですべての作品の脚本と演出を手がけ、2014年以降はフリーランスとなり、放送局主催イベントや文化施設主催公演の演出など幅広く活動している。
(主な脚本・演出作品)
・NHK福岡放送局主催「古代エジプトファッションショー」ショー構成・演出 、アクロス福岡主催「 アクロス円形工房vol.17 Le Carnaval des Animaux~動物の謝肉祭~」脚本・演出(主な出演歴) ギンギラ太陽’s 2011~2015年までほぼすべての作品に出演、 劇団あんみつ姫 1ヶ月ゲスト出演、まどかぴあ舞台創造プログラムプロデュース公演「浮足町アンダーグラウンド」出演(受賞歴) E-1グランプリ2006 九州決勝大会 優勝 CoRich舞台芸術アワード!2007 第9位、福岡演劇フェスティバル FFAC企画 創作コンペティション『一つの戯曲からの創作をとおして語ろう!』Vol.1 観客賞