この度、『一生忘れられない言の葉図鑑』書籍発刊記念の特別トークイベントが開催決定!
著者の言の葉収集家/浅夏レイさんにご登壇いただきます。
浅夏レイさんの『言の葉収集』は、X(旧Twitter)で話題に!
あまり知られていない美しい日本語が写真ととも掲載されており、
「心が震える」
「エモすぎる」
と反響を呼びました。
浅夏 レイ
言の葉収集家。夢のように消えていく泡沫の日々に、栞を挟むような言葉と、それに合わせた写真や音楽を投稿し、X(旧Twitter)で話題。現在、13万人を超えるフォロワーを獲得している(2024年11月現在)。
中には「空想の言葉」として、浅夏レイさんが創作している現実には存在しない言の葉もあるのだとか!
それだけではなく、「音葉文庫」というレーベルで音楽を作っていたり、「深海喫茶店」として空間演出をされていたり、幅広く活動されていらっしゃいます。
【言葉・モノづくり・空間づくり・ブランドづくり】
これほど様々な活動をされていると、頭の中がこんがらがってしまいそうです。
しかし、これらの多彩な活動は、ご自身のの中で『一つの世界観』で結ばれているのだと言います。
今回、浅夏さんには、『一生忘れられない言の葉図鑑』出版の裏側はもちろんこと、
様々な活動がどうつながっているのか、どうしてそんなに人を惹きつけるコンテンツを生み出せるのか、独自性のある『世界観』を生み出すことができるのか、その根幹にまで迫って、お話を伺いたいと思います。
そう、まさにここでしか聞くことができない「特別トーク」です。
・言葉に興味がある
・浅夏レイさんが大好き!
・自分も人を惹きつける世界観を創りたい
・モノづくり・空間づくりに興味がある
・美して儚いものが好き
・クリエイティブな活動がしたい!
どなた様も大歓迎です。
ぜひ、1日限りのSpecialトークイベントにご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

気持ちを言語化する美しい詩と写真
第一章 四季
春愁/夢見月/九夏/清夏/秋霖/山粧う/初空月/寒凪
第二章 色
朱鷺色/緋色/花紺青/青藤/梅染/枯野/不言色/白縹
第三章 天気
雨催い/薄明/白白明け/入相/可惜夜/月の船/夜さり
第四章 感情
惑溺/恋衣/逢瀬/愛染/枯淡/物憂げ/憂愁/待宵
トークトピック
●出版の裏側
・Xからの出版社からのお声かけ
・書籍内の言の葉と映像化
・制作の進め方
●今回の書籍の制作秘話
・なぜ始めたのか
・「一文」から「詩」に全て変更に!
・「この書籍」に関連するこれからの活動のこと
・初の展示「深海喫茶店」との関連
●今回の書籍と『音楽活動』との関わり
・書籍の内容が、実は『音楽活動』と繋がっている!
・音楽・歌詞・ビジュアルとどう繋がっているのか
・霞堺市という街について
・今後の活動について
著者プロフィール
浅夏 レイ
言の葉収集家。夢のように消えていく泡沫の日々に、栞を挟むような言葉と、それに合わせた写真や音楽を投稿し、X(旧Twitter)で話題。現在、13万人を超えるフォロワーを獲得している(2024年11月現在)。