【福岡】その人史上最高の1枚を撮る「パーフェクト・ポートレート講座NEO」1日濃縮講座!《初心者/初参加大歓迎》

定員:各回15名(最小催行人数5名)

受講地:インパルススタジオ

■開催日程

6月8日(日)10:00~12:30(180分)
7月6日(日)14:30~17:00(180分)
8月3日(日)14:30~17:00(180分)
9月7日(日)14:30~17:00(180分)
10月5日(日)14:30~17:00(180分)
11月2日(日)14:30~17:00(180分)
12月7日(日)14:30~17:00(180分)

■カリキュラム
講義+実践撮影会

■参加費
一般¥19,800(税込)/天狼院読書クラブ¥9,900(税込)

*モデル代、スタジオ使用料含む
*天狼院読書クラブにご加入のお客様は参加費割引で参加できます。

■会場:スタジオインパルス
〒810-0021 福岡市中央区今泉2-3-11 永寿堂ビル2階
TEL: 092-518-7435

■定員:15名(最小催行人数5名)

◼️カリキュラム
【第1部/講義】「その人史上最高の1枚」を撮るには何が必要なのか?《基礎編/理論編》・・・・・・45分 ◯最高の1枚を撮るために必要なのは「基本」である

・もうマニュアル以外は使わないと宣言しよう

・すべては連動している~絞り/シャッタースピード/露出/ISO感度の関係性~

・ホワイトバランスを理解して自分色を探そう

・知ったかぶりしているけど、本当に「焦点距離」をわかってる?

・プロはピンを決める!~ピントの真髄~

・ボカせばいいというものではない~被写界深度の話~

・JPGからの卒業!RAW撮影で気をつけること

(休10分)

【第2部/撮影】「その人史上最高の1枚」はどう撮ればいいのか?《実践編/撮影編》・・・・・・90分

◯光を制する者がポートレートを制する

・懐中電灯で球体を照らし「影の正体」を見極める

・ゆるふわだけがポートレートではない~ローキーに挑戦~

・クリップオン・ストロボの基本

・照明の基本

・イメージに近づけるために「照明ユニット」を構築しよう

◯モデルの魅力を最大限に引き出す方法~コミュニケーション~

・どうすればモデルにリラックスしてもらえるか?

・可能性は360度!モデルの最高な角度を探す

・シャッターは何よりの「肯定」である~シャッターを切りまくる~

・取った写真を見せ反応を見て、修正する

・モデルと「ストーリー」を共有する~世界観の共有~

◯撮ることを徹底して楽しむことが最高の写真を引き寄せる

・撮ることを楽しんでいることはモデルにも伝わる

・自分は世界最高のカメラマンだといい意味で勘違いする

・好きな写真を模倣し、そこから離れて大いに遊ぶ

・様々なシチュエーションを果敢に試してみる

・自分の「スタイル」を少しずつ創っていく
(休10分)

【第3部/編集】「その人史上最高の1枚」をどう仕上げればいいのか?《Lightroomレタッチ編》・・・・・・45分

◯今撮った写真を実際にレタッチしてみよう

・レタッチは、最小限がいい!素材の良さを活かしていこう!

・RAWで撮り、パソコン上で現像してみよう

・光と影をコントロールする!写真は光と影の足し算引き算で考える!

・目でモデルの印象は変わる!まずは目の良さを引き出そう

・肌は整える程度でいい。

・「露出」/「コントラスト」/「ハイライト」/「シャドウ」/「明瞭度」「色温度」の順番でやれば失敗しない

*できれば、Lightroomなどのレタッチソフトが入ったノートパソコンをお持ち下さい。

▢講義後課題:天狼院フォト部公式グループ(Facebookグループ)で発表

・全国の天狼院写真学校をご利用されるお客様や先生方が入っているコミュニティ「天狼院フォト部公式グループ」で、撮った写真を発表しよう

・一緒に撮った仲間の作品も確認してみよう ※モデルの方と直接繋がることは固く禁じております。モデルの方に作品を差し上げたい場合はスタッフにご相談下さい。

通信受講:不可

*必ずお読みください。読んだ上で購入手続きに進んでください。
・有料、無料問わず、参加者、講師、モデル、スタッフへの他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・お申し込み後の返金はいたしかねます。予めご了承ください。

《撮影について》
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」への直接の勧誘を固く禁じます。個展などへの出品等、相談がある場合は、天狼院のスタッフにご相談ください。
・撮影は、マナーを守って行ってください。撮影の際に他のお客様のご迷惑になると判断した場合、退室いただく場合がございます。
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」の肖像権に関しましては、それぞれのモデルに許容設定がありますので、SNSなどにご投稿前に、天狼院のスタッフへご確認ください。

【福岡】その人史上最高の1枚を撮る「パーフェクト・ポートレート講座NEO」1日濃縮講座!《初心者/初参加大歓迎》

通常価格 (税込)
/
天狼院読書クラブに入会していただくとお得にセミナーに参加できます。
※読書クラブについてはこちらから

一般/会員
日程

■パーフェクトポートレート講座のポイント
・プロカメラマンから直接学べる1DAY濃縮講座!
・自然光、プロ用からご自身がお持ちのものまで、機材の設定方法やその場に合わせたセッティング方法が学べる!
・現場に合わせたモデルさんとのコミュニケーション方法など、リアルな現場が体験できる!
・レンズの特性に合わせた撮影を学べる!
・撮影経験不問! 初心者から上級者まで、大歓迎!

もっと見る 元に戻る

定員:各回15名(最小催行人数5名)

受講地:インパルススタジオ

■開催日程

6月8日(日)10:00~12:30(180分)
7月6日(日)14:30~17:00(180分)
8月3日(日)14:30~17:00(180分)
9月7日(日)14:30~17:00(180分)
10月5日(日)14:30~17:00(180分)
11月2日(日)14:30~17:00(180分)
12月7日(日)14:30~17:00(180分)

■カリキュラム
講義+実践撮影会

■参加費
一般¥19,800(税込)/天狼院読書クラブ¥9,900(税込)

*モデル代、スタジオ使用料含む
*天狼院読書クラブにご加入のお客様は参加費割引で参加できます。

■会場:スタジオインパルス
〒810-0021 福岡市中央区今泉2-3-11 永寿堂ビル2階
TEL: 092-518-7435

■定員:15名(最小催行人数5名)

◼️カリキュラム
【第1部/講義】「その人史上最高の1枚」を撮るには何が必要なのか?《基礎編/理論編》・・・・・・45分 ◯最高の1枚を撮るために必要なのは「基本」である

・もうマニュアル以外は使わないと宣言しよう

・すべては連動している~絞り/シャッタースピード/露出/ISO感度の関係性~

・ホワイトバランスを理解して自分色を探そう

・知ったかぶりしているけど、本当に「焦点距離」をわかってる?

・プロはピンを決める!~ピントの真髄~

・ボカせばいいというものではない~被写界深度の話~

・JPGからの卒業!RAW撮影で気をつけること

(休10分)

【第2部/撮影】「その人史上最高の1枚」はどう撮ればいいのか?《実践編/撮影編》・・・・・・90分

◯光を制する者がポートレートを制する

・懐中電灯で球体を照らし「影の正体」を見極める

・ゆるふわだけがポートレートではない~ローキーに挑戦~

・クリップオン・ストロボの基本

・照明の基本

・イメージに近づけるために「照明ユニット」を構築しよう

◯モデルの魅力を最大限に引き出す方法~コミュニケーション~

・どうすればモデルにリラックスしてもらえるか?

・可能性は360度!モデルの最高な角度を探す

・シャッターは何よりの「肯定」である~シャッターを切りまくる~

・取った写真を見せ反応を見て、修正する

・モデルと「ストーリー」を共有する~世界観の共有~

◯撮ることを徹底して楽しむことが最高の写真を引き寄せる

・撮ることを楽しんでいることはモデルにも伝わる

・自分は世界最高のカメラマンだといい意味で勘違いする

・好きな写真を模倣し、そこから離れて大いに遊ぶ

・様々なシチュエーションを果敢に試してみる

・自分の「スタイル」を少しずつ創っていく
(休10分)

【第3部/編集】「その人史上最高の1枚」をどう仕上げればいいのか?《Lightroomレタッチ編》・・・・・・45分

◯今撮った写真を実際にレタッチしてみよう

・レタッチは、最小限がいい!素材の良さを活かしていこう!

・RAWで撮り、パソコン上で現像してみよう

・光と影をコントロールする!写真は光と影の足し算引き算で考える!

・目でモデルの印象は変わる!まずは目の良さを引き出そう

・肌は整える程度でいい。

・「露出」/「コントラスト」/「ハイライト」/「シャドウ」/「明瞭度」「色温度」の順番でやれば失敗しない

*できれば、Lightroomなどのレタッチソフトが入ったノートパソコンをお持ち下さい。

▢講義後課題:天狼院フォト部公式グループ(Facebookグループ)で発表

・全国の天狼院写真学校をご利用されるお客様や先生方が入っているコミュニティ「天狼院フォト部公式グループ」で、撮った写真を発表しよう

・一緒に撮った仲間の作品も確認してみよう ※モデルの方と直接繋がることは固く禁じております。モデルの方に作品を差し上げたい場合はスタッフにご相談下さい。

通信受講:不可

*必ずお読みください。読んだ上で購入手続きに進んでください。
・有料、無料問わず、参加者、講師、モデル、スタッフへの他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・お申し込み後の返金はいたしかねます。予めご了承ください。

《撮影について》
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」への直接の勧誘を固く禁じます。個展などへの出品等、相談がある場合は、天狼院のスタッフにご相談ください。
・撮影は、マナーを守って行ってください。撮影の際に他のお客様のご迷惑になると判断した場合、退室いただく場合がございます。
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」の肖像権に関しましては、それぞれのモデルに許容設定がありますので、SNSなどにご投稿前に、天狼院のスタッフへご確認ください。

『パーフェクト・ポートレートゼミ』は、プロの弟子入りするかの如く、じっくり技術を学ぶ3ヶ月間のゼミです。

具体的には、

月1回の、プロカメラマンの実践指導つき「モデル撮影会」
月1回の、学んだことを活かして撮影した写真についての「プロからの講評会」

を3ヶ月間繰り返していきます。「実践」でスキルを磨き、プロからの丁寧な「フィードバック」をもらうことで、フォト・スキルを着実にアップさせていただくカリキュラムになっています。

■カリキュラム

1ヶ月目:基本のポートレート

2ヶ月目:スタジオポートレート撮影

3ヶ月目:ライブ感のあるポートレート撮影

※カリキュラムはご参加者のレベルに合わせて、変更になる可能性があります。

様々な場面でプロカメラマンから撮影のノウハウを学ぶことで、実践的にスキルアップしていきます。また、毎回モデルさんを撮影現場にお呼びしており、

ポートレートではかなり重要!「モデルコミュニケーション」についても、講師から指導を受けられます!

コミュニケーションが変われば、撮れる写真も変わります。
プロがどのようにモデルさんの表情を引き出しているのか、ぜひ、見て真似してフィードバックをもらいながら、学んできましょう!

また今回、講師としてご登壇いただくのは、ライブカメラマンをメインにご活躍されている、高木悠允さんです!

毎月、プロからの講評あり!自分の写真を理解する。

「撮影会」を受けて、毎月「講評会」を開催。講師が受講生一人ずつの写真をじっくり講評してくださいます。

この「講評会」が非常に重要です。
自分では自分の写真の良さがわからなかったり、努力する方向性が掴めないことも。講評会では一人ずつの異なる魅力を掘り起こしていくので、自分の写真を「どの方向に伸ばしていけばいいのか」を掴むことができます。

今どんな写真を撮っているのか、将来どんな写真が撮りたいのかなど、現状を踏まえて個別フィードバックをもらうことで、求める「自分ならではの写真」に近づいて行きます。



集大成を発表!書店にて、2週間のグループ展の開催権がついてくる。

最後には、皆さまの写真を多くの方にご覧いただけるように、受講生の“グループ展”開催をご用意しています!
ヒサヤオオドオリパークの「名古屋天狼院」にて、ぜひ、自分の作品で自分の世界を表現してください。

講師プロフィール

高木悠允(Yusuke Takagi)

1989年生まれ。静岡県掛川市出身、名古屋市 在住。

名古屋の広告写真スタジオで7年修行後、2020年独立。

広告で培った確かな技術と経験をもとに、現在は音楽をメインに”人”を撮ることを得意としている。
メジャーバンドからインディーズバンドまで多くのバンドのライブやアートワークを撮影している。
”光”を特徴的に使い、アーティストごとの良さを最大限に引き出すことを得意としている

公式Instagramはこちら

-------------------------------------

フェスオフィシャルカメラマン実績

・SWEET LOVE SHOWER 2023
・スペースシャワー列伝JAPAN TOUR2022、2023
・DElicious BUns FESTIVAL 2022、2023
・FREEDOM NAGOYA 2021、2022、2023
・UFES 2023
・TRIANGLE’22
・Creema YAMABIKO FES 2022
・ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022
・ TREASURE05X 2021
・SAKAI MEETING TOUR 2021
・MERRY ROCK PARADE 2018、2019、2020


最近見た商品

【福岡】その人史上最高の1枚を撮る「パーフェクト・ポートレート講座NEO」1日濃縮講座!《初心者/初参加大歓迎》

【福岡】その人史上最高の1枚を撮る「パーフェクト・ポートレート講座NEO」1日濃縮講座!《初心者/初参加大歓迎》

通常価格 (税込)
/
天狼院読書クラブに入会していただくとお得にセミナーに参加できます。
※読書クラブについてはこちらから