「海賊のマーケティング〜デフォルト・イノベーションの世界〜」
「海賊のマーケティング〜デフォルト・イノベーションの世界〜」

◯こちらの講座は、収録された「海賊のマーケティング」の動画を視聴する、動画受講の形式となります。

■参加費:

一般:¥33,000(税込)

■受講形式
動画受講のみ

*インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。

■動画視聴期間
お申込みから1年間

*お申込みから3日以内にご案内メールをお送りいたします。
*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに割引でご参加いただけます
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*動画受講講座のため、課題のフィードバックはございません。

■キャンセルポリシー
お申込み後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねます。 あらかじめご了承ください。

■カリキュラム〔1日2講座制/90分×2コマ〕
〔講義前半〕
Chapter1/第1講「海賊のマーケティング〜デフォルト・イノベーションの世界〜」
・海賊と遊牧民をめぐるマーケティング・ジャーニー
・なぜ”夷”が”華”、”賊”が”貴”を凌駕できるのか?
・海賊が置かれた過酷性と独自性の関係性《独自性》
・合理性と迅速性
・適者生存の原理と野性的組織《野生/WILD》
 その他
《ワークショップ》
概念としての「海賊」の成功例を挙げてください。そして、解明してください。

〔講義後半〕
Chapter2/第2講 非相対性理論〜置かれた場所で突き出なさい〜とは?
・秦/ラグナル・ロズブローク〈バイキングの王〉/チンギス・ハーン〈モンゴル帝国〉/オランダ〈東インド会社〉/アメリカ合衆国/織田信長は、すべて”夷”であり”賊”であった。
・彼らが保持した独自の”利”とはなにか?《権益化》
・非相対的凌駕/結果論的オンリーワン戦略
・創造的破壊のあり方
・必然的チェンジメーカーの出現
 その他

◯通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後の返金は承っておりません。

「海賊のマーケティング〜デフォルト・イノベーションの世界〜」

なぜ海賊や遊牧民は王国や貴族を凌駕することができるのか?

一般/会員

新春初売りセール 50%OFF!

■「海賊のマーケティング〜デフォルト・イノベーションの世界〜」のポイント

・ヴァイキングや遊牧民の圧倒的な優位性を「1シート・マーケティング」で解き明かす!
・ヴァイキングや遊牧民の「イノベーション」を実現可能なところまで解明する!
・”野生/WILD”を内包する組織の解明に挑戦する!
・非相対性理論〜置かれた場所で突き出なさい〜をひもとく!
・1日で完成する年末「超」集中講座!
・天狼院マルチディスプレイ対応講座《全国通信完全対応》
もっと見る 元に戻る

◯こちらの講座は、収録された「海賊のマーケティング」の動画を視聴する、動画受講の形式となります。

■参加費:

一般:¥33,000(税込)

■受講形式
動画受講のみ

*インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。

■動画視聴期間
お申込みから1年間

*お申込みから3日以内にご案内メールをお送りいたします。
*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに割引でご参加いただけます
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*動画受講講座のため、課題のフィードバックはございません。

■キャンセルポリシー
お申込み後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねます。 あらかじめご了承ください。

■カリキュラム〔1日2講座制/90分×2コマ〕
〔講義前半〕
Chapter1/第1講「海賊のマーケティング〜デフォルト・イノベーションの世界〜」
・海賊と遊牧民をめぐるマーケティング・ジャーニー
・なぜ”夷”が”華”、”賊”が”貴”を凌駕できるのか?
・海賊が置かれた過酷性と独自性の関係性《独自性》
・合理性と迅速性
・適者生存の原理と野性的組織《野生/WILD》
 その他
《ワークショップ》
概念としての「海賊」の成功例を挙げてください。そして、解明してください。

〔講義後半〕
Chapter2/第2講 非相対性理論〜置かれた場所で突き出なさい〜とは?
・秦/ラグナル・ロズブローク〈バイキングの王〉/チンギス・ハーン〈モンゴル帝国〉/オランダ〈東インド会社〉/アメリカ合衆国/織田信長は、すべて”夷”であり”賊”であった。
・彼らが保持した独自の”利”とはなにか?《権益化》
・非相対的凌駕/結果論的オンリーワン戦略
・創造的破壊のあり方
・必然的チェンジメーカーの出現
 その他

◯通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。

※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後の返金は承っておりません。

あまり知られていない話かもしれませんが、北欧のヴァイキング/海賊は9世紀頃から活動を活発化させ、今のイギリスやフランスを蹂躙しました。

当時のイギリスの王国などは、ヴァイキングの侵略に対して為すすべもなく、領土を割譲したりなどをして凌いでいました。

また、当時西フランク王国が支配していたパリも、ヴァイキングに侵略を受けます。

困った当時の王族は、ヴァイキングからパリを守るために、なんと、ヴァイキングに土地と爵位を与えてパリを防衛させました。それがノルマンディー公爵家として残り、その後裔がイングランド王になります。それがノルマン朝です。

つまり、ヴァイキングは”賊”から始まりましたが、結果的にヨーロッパで王朝を開くまでになったのです。

この”賊”が”王国”を打ち破り、新たな王国を打ち立てるという図式は、何もヨーロッパに限ったことではありません。

モンゴルから興った騎馬民族は、しばしば、中国を蹂躙し、中華帝国を打ち立てました。

チンギス・ハーンやフビライ・ハーンのモンゴル帝国などは、当時、世界最強の帝国にさえなりました。

西太后やラストエンペラーなどで有名な清朝も、満州の女真族から興りました。

大英帝国に対する新興国アメリカ合衆国の独立戦争なども、”賊”による”貴”への闘争という図式で捉えられるでしょう。

それでは、なぜ、古今東西で”賊”が”貴”を、打ち破るシーンを歴史は我々に見せるのでしょうか?

実は、これは「マーケティング的」に読み解けば、非常に単純で、必然的に起こるべき図式なのです。

本講座では、それをまずは「1シート・マーケティング」で読み解き、いわば「海賊のマーケティング」から、我々がビジネスや人生で学び、実践できることを体系的に解説します。 

「海賊のマーケティング」を読み解くと、

・イノベーションがなぜ起こるのか?
・独自性とはなにか?
・迅速性はなぜ重要なのか?
・野生的組織とはどんなものなのか?
・権益化とはなにか?
・非相対性理論/必然的オンリーワン戦略とはなにか?
・チェンジメーカーはどうやって生まれるのか? 

が理解できることでしょう。

そして、我々がビジネスや人生において、実践すべきことが明瞭になってきます。

それでは、はるかなるヴァイキングの時代に、一緒にタイムスリップいたしましょう。

どうぞよろしくお願いします。

講師プロフィール

三浦崇典(Takanori Miura)

1977年宮城県生まれ。株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)を出版。雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。2022年現在までに、10店舗1スタジオを全国に広げて、運営している。現在、雑誌やコミック、電子書籍も含めた自身の月間書籍購入額は15万〜20万円で、読書冊数は月に100冊を超える。【メディア出演】(一部抜粋)NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。


最近見た商品